放課後等デイサービス・児童発達支援【FabiriCo(ファブリコ)】

開設準備中

Visit support

保育所等訪問⽀援

SERVICE

サービス紹介

お子さまが過ごす「園」や「学校」での困りごとに、私たちが直接サポートにうかがいます。
「保育所等訪問支援」は、保育園・幼稚園・認定こども園・小学校などに専門スタッフが訪問し、お子さまが集団生活の中で安心して過ごせるよう支援するサービスです。
発達の特性やコミュニケーションが気になるお子さまにとって、集団の場は挑戦の連続です。
「先生からも相談されているけれど、どう対応したらいいかわからない」
「お友だちとの関わりに不安がある」
「家では落ち着いているのに、園ではうまくいかないようだ」
そんな悩みに、第三者の専門的な視点から、支援方法を一緒に考えていきます。

サポートを受けるメリット

保護者の方へ

  • 家庭とは異なる環境での様子が
    客観的にわかる
  • どんな支援が適しているかを
    一緒に考えられる
  • 園や学校と連携しながら、
    一貫したサポートができる

お子さまへ

  • 現場に合わせたきめ細かな支援で、集団生活に安心感を持てる
  • 自分のペースでチャレンジできるような工夫がされる

先生・施設側へ

  • お子さまの特性に応じた接し方の
    アドバイスが受けられる

放課後等デイサービスや
児童発達支援とどう違うの?

放課後等デイサービスや児童発達支援が、施設の中で行う“通う”支援であるのに対し、保育所等訪問支援は、お子さまが実際に生活している“現場”にスタッフが出向いてサポートする“訪問型”の支援です。
お子さまの困りごとが「園や学校でだけ見られる」「現場の先生との連携が必要」という場合に、特に効果的です。

Target

対象となる施設は?

以下のような就学前・就学後のお子さまが通う施設が対象です。

  • 保育園
  • 幼稚園
  • 認定こども園
  • 小学校(通常学級・特別支援学級)
  • その他、児童が集団生活を送る施設
    (放課後児童クラブなど)

お子さまがどのような施設に通っていても、必要に応じて訪問し、現場の先生とも連携しながら支援を進めます。